よくあるご質問

エアコン完全分解は何が違うの??

【汚れ除去率】 一般的なクリーニング:70%前後 完全分解クリーニング:95%以上

完全分解について詳しい記事 → 詳しくはこちら ←

エアコンが製造から10年超えていますがクリーニング可能ですか?

申し訳ございませんが、メーカーのサポートやパーツ保有も終了しているため、弊社でも保証はできかねます。

エアコンの下に家具があります

申し訳ございませんが、事前にご移動いただいております。 パーツを沢山分解するので、2〜3畳ほどスペースが必要となります。※移動が難しい場合はご相談くださいませ

エアコン作業スペースの詳細 → 詳しくはこちら ←

エリア外は出張料金はかかりますか?

対応エリア外については別途出張費用がかかります。3,000円〜

対応エリアのご案内 → 詳しくはこちら ←

お支払い方法について

お支払いは
・現金
※現金が嬉しいです!
・クレジット払い
(オンライン決済 Stripe経由)

にて決済頂けます

駐車場について

車(MINI CROSSOVER)でお伺い致します。駐車スペースがない場合は別途現金にて駐車代が必要となります

どんな洗剤を使用しますか?

冷媒管洗浄はオーガニック洗剤を使用させていただいております。ファンやプラスチックのパーツは通常の洗剤を使用します

サービスの不備や破損があった場合に補償してもらえますか?

万が一に備え、弊社の責任保険加入済みです。責任を持って対応させて頂きますので、ご安心くださいませ

女性スタッフは同行していただけますか?

はい、可能でです。事前にご予約の段階でご連絡いただけましたら対応させて頂きます。※弊社のスケジュールによっては対応できない場合もございます。あらかじめご了承くださいませ
上部へスクロール