【川崎市中原区】ファンから黒ホコリ!?パナソニック&富士通エアコンを完全分解クリーニング!

■ 本日の現場は、川崎市中原区

本日は、川崎市中原区にお住まいのお客様宅にて、 パナソニック製 CS-286CF-W(2016年製)と、富士通製 AS-M221L-W(2021年製)の2台を完全分解クリーニングさせていただきました。

パナソニック機は以前、大手の業者さんで一般的なクリーニングを受けていたそうですが、2年ほどでカビが再発。 一方、富士通機は今回が初めてのクリーニングでした。

■ ご依頼のきっかけは

「ファンから黒いホコリ」 お客様のお悩みは、 「エアコンをつけると黒いホコリのようなものが舞う」 「ファンにカビが生えていて、小さな子どもに悪影響がないか心配」 というものでした。

実際に分解してみると、ファンには厚く黒いカビがこびりつき、 ドレンパン(排水トレイ)にも汚れが溜まり、水の通り道も危うい状態。

このまま使い続けていたら、確実に健康を害するレベルでした。

■ クリーニング内容と所要時間

作業内容:完全分解(外装・ファン・ドレンパン取り外し)+背抜き+高圧洗浄 作業時間:約5時間30分(2台合計)

分解後のパーツは、11つブラシと高圧で徹底洗浄。 特にファンとドレンパン裏のカビ・油・ホコリの層には驚かれる方が多いです。

■ ビフォーアフター写真

 

■ お客様の声

2台のエアコン完全分解クリーニングをしていただきました。 分解してもらうまで見えなかった部分のカビと厚みのある埃に驚きました。 妥協なく本当に丁寧にお仕事してくださいました。お人柄もよく信頼できます。 新品のように綺麗にしてもらい、ありがとうございました。」

 

■ 対応エリア

川崎市高津区・横浜市青葉区なども対応しております。 完全分解に対応できる業者は限られていますので、ぜひ一度ご相談ください。

■ エアコンから「ニオイ」「ホコリ」「カビ」が気になる方へ

・吹き出し口から黒いホコリが出る ・くしゃみ、咳が増えた ・赤ちゃんやペットがいる ・風がなんとなく臭う/ベタつく

これらの症状がある場合、内部のカビや汚れが原因かもしれません。 完全分解クリーニングで、空気から暮らしを変えましょう。

今回ご依頼いただいた同じシリーズはコチラ💁

 

パナソニック「CFシリーズ(2016年)」

代表機種:CS-286CF-W(2016年製)

CFシリーズ(2016年モデル) 全機種リスト:

  • CS-226CF-W(2.2kW/6畳用)

  • CS-256CF-W(2.5kW/8畳用)

  • CS-286CF-W(2.8kW/10畳用)

  • CS-406CF2-W(4.0kW/14畳用)

  • CS-566CF2-W(5.6kW/18畳用)

  • CS-636CF2-W(6.3kW/20畳用)


 富士通「ノクリアMシリーズ(2021年)」

代表機種:AS-M221L-W(2021年製)

Mシリーズ(2021年モデル:Lシリーズ) 全機種リスト:

  • AS-M221L-W(2.2kW/6畳用)

  • AS-M251L-W(2.5kW/8畳用)

  • AS-M281L-W(2.8kW/10畳用)

  • AS-M401L2-W(4.0kW/14畳用)

  • AS-M561L2-W(5.6kW/18畳用)

  • AS-M631L2-W(6.3kW/20畳用)

  • AS-M711L2-W(7.1kW/23畳用)

▶ お問い合わせはお気軽に!

キレイデザインでは、機種別の分解可否や見積もり相談も随時承っております。 「この機種もいけますか?」というLINE相談も大歓迎です!

上部へスクロール