本日は、横浜市青葉区美しが丘西にお住まいのお客様からのご依頼で、パナソニック製エアコン2台(CS-J400D2-W / CS-EX226C-W)の完全分解クリーニングを行いました。
ご家庭の中心的な場所に設置されていた2台。どちらも「去年の夏以来、約1年ぶり」のメンテナンスでした。
お客様が開口一番におっしゃったのが、
「ファンにブラックモンブランみたいなカビがついてて…」
という衝撃のひとこと。
実際に分解してみると、確かにファンには厚く黒いカビ汚れがびっしり。ドレンパン(排水トレイ)にも汚れがたまり、空気の通り道がふさがれかけていました。
さらに、「エアコンをつけるとアレルギー症状が出る」とのこと。お部屋の空気は目に見えないからこそ、カビやアレルゲンの除去は不可欠です。
作業内容:完全分解(外装カバー・ファン・ドレンパン取り外し)+高圧洗浄
作業時間:約5時間30分(2台合計)
分解後のパーツはひとつひとつ丁寧に洗浄。特にファンとドレンパンの裏側は、通常の簡易クリーニングでは落としきれない汚れが溜まりやすい場所です。
「2台のエアコン完全分解クリーニングをしていただきました。分解してもらうまで見えなかった部分のカビと厚みのある埃に驚きました。妥協なく本当に丁寧にお仕事してくださいました。お人柄もよく信頼できます。新品のように綺麗にしてもらい、ありがとうございました。」
ご家庭の空気環境を改善するお手伝いができて、こちらこそ嬉しく思います。
・くしゃみ、鼻水、咳が出る・赤ちゃんやペットがいる・風がベタつく/嫌なニオイがする
これらの症状がある方は、エアコン内部にカビが潜んでいるかもしれません。完全分解クリーニングで、空気から暮らしを変えましょう。
今回ご依頼いただいたのは、**パナソニック製 Jシリーズ(CS-J400D2-W)と EXシリーズ(CS-EX226C-W)**の2台です。
Jシリーズは、シンプルで人気のスタンダードモデル。EXシリーズは、自動お掃除機能を搭載した上位モデルで、ナノイーXなどの空気清浄機能も備えています。
CS-J220D / CS-J250D / CS-J280D / CS-J360D / CS-J400D2 / CS-J560D2 / CS-J630D2 / CS-J710D2
CS-EX226C / CS-EX256C / CS-EX286C / CS-EX366C / CS-EX406C / CS-EX566C2 / CS-EX636C2 / CS-EX716C2
「ウチのエアコンもこのシリーズっぽい…?」という方も、お気軽にご相談ください。
▶ お問い合わせはお気軽に
キレイデザインでは、機種別対応・分解可否のご相談も随時承っております。「この機種いける?」といった簡単なLINE相談も大歓迎です!