キレイデザインが大切にしていること
渋谷区・麻生区のハウスクリーニング業者「キレイデザイン」の齋藤です。
私たちは、世界的にもまだ少ない「エアコンの完全分解洗浄」 をはじめ、「不動産価値を高めるプレミアムクリーニング」や「質の高いリフォーム」 を手掛けています。
エアコンの完全分解洗浄は、喘息やアレルギーに悩む方、一般的なクリーニングではすぐにニオイが再発してしまった方々にも大変喜ばれています。
また、リフォーム事業では、デザイナーとして3Dイメージを制作し、施工前から具体的な仕上がりをイメージしやすい提案を行っています。
住まいを「より美しく、より価値のある空間へ」と導くため、最高品質のサービスを提供いたします。
1.時間の余白|あなたの「好き」にもっと時間を
家事に追われる時間を減らし、本当に好きなことに時間を使ってほしい。プロのクリーニングで、生まれた時間を「自分時間」に。
2.空間の余白|心も体も、伸びやかに過ごせる空間を
物で溢れた部屋は、知らず知らずのうちにストレスを与えているもの。キレイデザインのクリーニングは、物理的なスペースだけでなく、心のスペースも広げます。
3.キレイの余白|日々の「キレイ」を、もっと手軽に「キレイ」を維持するのは、意外と大変。キレイデザインは、プロの技術で、引越ししたての感動をもう一度。
私たちが徹底している事

私たちが徹底している事
わたしたちは移動する車、道具、接客など一つ一つ丁寧に選択しています。
側から見たら「細かい...少し神経質?」と思われるかもしれませんが、細かくて神経質はクリーニング業務と相性バッチリです。そんな私たちをのスタンスを少しでも理解していただけるように筆をとりました。

サービスも移動もスマートに
お掃除屋さんのステッカーが貼ってある業務用ワゴンではなく、シンプルなミニクーパー(クロスオーバー)でお伺いさせていただきます。清掃もスタイルも洗練されたサービスをお届けします。

無香料ポリシー
仕事もプライベートも柔軟剤・香水は不使用です。余計な香りを発生させません。

動物実験フリー
動物実験された洗剤は使用しません。直接洗剤メーカーに問い合わせ確認後に使用しております。
また、店長 齋藤は自宅でうさぎちゃん(ネザーランドドワーフ)を飼育しています。
動物愛護の観点からお肉はいただきません。お魚はいただいているのでペスカタリアンとなります。
また、店長 齋藤は自宅でうさぎちゃん(ネザーランドドワーフ)を飼育しています。
動物愛護の観点からお肉はいただきません。お魚はいただいているのでペスカタリアンとなります。

仕事前日は節度ある生活
22時以降の飲酒は控え、ベストな体調で伺います。

シンプル&清潔な服装
目指すのは"脱・業者感"
作業着ではなく、清潔感のあるシンプルな服装でお伺い致します。
ベレー帽歴15年が行き着いたのはフランス・バスク地方で製作されたローレル製。
造りがしっかりしていて型崩れもなく、いざという時に分厚いウールが頭を守ってくれてました。
もはやヘルメットです

洗浄したスリッパでお伺い
一軒ごとにキレイに洗ったスリッパでお伺いします。創業時に使い捨てスリッパも検討しましたが、エコフレンドリーの観点からキチンと洗ってお伺いさせていただいております。

丁寧な対応をお約束
低姿勢&誠実な接客を心がけます
楽器屋の店長から飲食業など20年ちかく接客業に携わらせていただいた経験を活かして接客させていただきます。

道具も清潔第一
どんな空間でも違和感ないRIMOWAのスーツケース(トパーズ60L)でお伺いします。使用する掃除道具は毎回清潔に。
特にタワーマンションなどは台車NGが多くスーツケースが重宝しております。
特にタワーマンションなどは台車NGが多くスーツケースが重宝しております。

プラントベース洗剤使用可
エアコンのクリーニングはプラントベース洗剤を使用可能です。使用している洗剤は医療用の洗剤として定評のあるレノグリーンを採用させていただおております。
※汚れの状況によってはお断りする可能性もございます。
※汚れの状況によってはお断りする可能性もございます。