4年間使用したお掃除機能付きエアコンを徹底クリーニング
今回挑戦したのは、リビングに設置して4年が経過したお掃除機能付きエアコン。
このエアコンは、内部を凍結させて清潔に保つ機能が搭載されています。
分解して判明した内部の汚れ
分解して確認したところ、アルミフィン(冷媒管)は比較的綺麗な状態でした。
しかし、周囲のファンやケーシング(水受け)にはしっかりとカビが発生していました。
結果として、パナソニックのナノイーX搭載モデルよりは清潔に保たれている印象でした。
エアコン情報
- メーカー:日立
- 型番:RAS-X40J2(W)(2020年製)
- 設置場所:マンションのリビング
- 使用期間:4年
- 依頼のきっかけ:ファンの汚れが目立ち、健康への影響が心配だったため
- 洗浄方法:完全分解洗浄
エアコンのカビが健康に及ぼす影響
エアコンは設置から3年を超えると、内部の汚れが蓄積し始めます。
放置すると自然に綺麗になることはなく、汚れは悪化する一方。
カビは喘息・アレルギー・認知症・ガンなど、さまざまな病気の原因にもなるため、定期的なメンテナンスが重要です。
完全分解洗浄の結果
通常のクリーニングでは落としきれない部分まで徹底的に洗浄し、ほぼ新品同様の状態に仕上げました。